中学生の頃の私…目を覚ましてくれ!!

私は生まれつき色白で、あまり日焼けをしないタイプでした。
海に行って肌が真っ赤になっても皮が剥けても、黒くはならなかったため、日焼け止めに力を入れてこなかった…!
中学生時代も、テニス部で毎日屋外で練習していましたが日焼け止めは内心面倒でした。

http://space-forum.jp/

年頃ですし周りの友達も練習の合間に日焼け止めを塗っていて、私もそれに合わせてサササッと塗ってはいましたが、今考えると塗り方が甘い、甘すぎる…!

それから20年近く経った今。
今になってもっとしっかり塗っておけばよかったと激しく後悔しています。
こんなところにホクロ?あったっけ???いやこれシミ???
これが今後もっと増えていってしまうのかと考えると恐ろしいです。
当時の私…もっときちんと塗っておいて…そしてこまめに塗り直して…!

悔やんでいても仕方ないので、これからできることをと美白美容液に手を出してみたりしています。
何もしなくても適当な化粧水をパシャパシャっとつけておけば大きなトラブルはなかったあの頃の肌…(ニキビは少しはあったけど…)。
あの頃の肌に戻れたらなぁとつい考えてしまいます。
自分の子どもには肌のケアについても(過剰に過敏になる必要はないですが)気にかけてあげたいなぁと思います。