意外とツラくない!1日1食ダイエット

私が成功したダイエット法は、1日1食にすることです。
最近YouTube界隈や書籍などで流行っている「空腹が健康を作る」の理論をダイエットで実践し、挑戦してみました。

http://www.kelzen.com/

最初からいきなり1日1食にできる気がしなかったので、まずはリーンゲインズという16時間断食法から。リーンゲインズは厳密には筋トレなどの運動も含みますが、運動はなかなかハードルが高かったので食事法だけ試してみました。最初のころは午前中の空腹感がつらかったですが、その分食事が非常においしく食べられます。しかし休日は耐えられず朝から好きなものを食べまくっていました。
平日だけの16時間断食でしたが、なぜか仕事がある平日だけは軽々できるようになってきたので、今度は平日の昼食も抜いてみることにしました。昼食を抜いた理由は、夜空腹のまま寝ると眠りが浅くなってしまうためです。初日は「飢餓感が襲ってきたら嫌だな」と思っていましたが、思っていた以上に平気な自分がいました。

平日、仕事がある日はすんなりと断食できるのですが、休日はあまり集中することがないせいか食べ物のことばかり考えてしまい、なかなか1食にできません。しかし、それでも体重が減ったりお腹周りがあきらかに細くなったりとかなり効果がありました。また、仕事中に空腹でいることで食べること以外の考え事をしているのでストレスも少ないです。