夏は冬のように乾燥していないので、肌のシワが目立たなかったり、保湿をあまり意識しなくても良い気がして、結構スキンケアの面では手抜きをしがちな気がしています。
しかし、30代の後半になった今は、夏という季節にやたらと肌の衰えを感じてしまっています。
まずはシミです。暑い夏は、とにかく紫外線が強いので、シミが心配でなりません。それでなくても、年々増えていく自分の顔のシミたちに悩んでいるので、これ以上シミを増やすことは恐ろしいです。でも、やっぱり外にでないと行けない用事もたくさんあるわけで、その度に強い紫外線に怯えています。うっかり、子供たちと散歩や公園に行った時には、皮膚がジリジリ熱くなってしまい、とても焦ります。
次にシワです。汗でベトベトしている夏は、保湿の手を抜き気味ですが、あまりの暑さに扇風機の前に座っていたら、顔がカサカサになってしまいました。焼けた肌にエアコンや扇風機の風でより乾燥して、シワがぶわーと増えてしまいました。特に目の回りの小じわがひどくなってしまいました。
また夏の外は眩しくて、目を細めたりしていると、かなりのシワが眉間にも増えて、どんどん深くなってきてしまいました。
夏という季節は、肌の老化が進みやすい気がしています。