「口臭」は自分ではどれくらい匂っているのかわからないし、厄介ですよね。
私は小学生高学年の頃に、同級生の男の子に口臭を指摘されてから、ずっと口臭に不安がありました。
それは大人になってからも消えることはありませんでした。
年頃になって彼氏ができても、あまりキスを楽しむことが出来ず、すぐに顔を背けていました。
きっと、そんな私の行動に傷つく人や、愛想を尽かす人もいたかもしれません。
「体の相性が大事」と思う人がいるように、「キスの相性が大事」と思う人もいるもの。
私はここ数年は毎年歯科検診に行くようになりました。カラメトルーノの効果は?数か月間使用してみた本音の口コミを暴露します!
口臭の原因は、虫歯であったり、磨き残しであったり様々です。
検診に行くと、歯のお手入れの仕方を教えてもらえます。
勧められたお手入れ方法を毎日実践すると、なんとなく口臭の不安が前よりなくなりました。
私は歯ブラシ以外に以下3つのものを使っています。
①糸ようじ
毎日使っていると毎回必ず何か挟まっている場所があったりします。歯ブラシで取れずにそれをそのまま放置し続けていたら間違いなく口臭の原因になるでしょう。
最低1日1回は使っています。
②舌ブラシ
舌が白い人は舌ブラシを1日1回使うことをお勧めします。この白い正体は、細菌や食べカスの集まり。口の中が不衛生だと舌も白くなりやすいそうです。
③マウスウォッシュ
色々なメーカーから出ていますが私はリステリンを使っています。リステリンからはノンアルコールのものも出ているので刺激に弱い方にもおすすめです。
歯を磨いたあとに必ず使っています。
口臭が気になるという方はぜひ使ってみてください。
また個人的におすすめの歯ブラシがあります。
「万毛歯ブラシ」です。普通の歯ブラシに比べるとだいぶお値段は張りますが、毛が細く本数が多いので、歯磨き粉がすぐに泡立ちます。
磨き心地がとてもいいです。抗菌作用や消臭効果なども認められているそうなので、口臭面にも効果的かもしれません。
これらの道具を使って、オーラルケアを胸を張ってしていると言えるようになり、実際に口臭も気にならなくなりました。
口臭が気になる方はぜひ、定期的な歯科検診と、オーラルケアに力を入れてみてください。
少しでも参考になれば幸いです。