私がオススメするダイエットは、お腹が減った時しか食べないダイエットです。ベースブレッドの一食分2袋は多い?昼ごはんや夜の食べ合わせ
朝起きたら食べなきゃいけない、一日に三食という概念を一度捨てて、お腹が本当に空いてるなと感じた時だけ食べるだけです。
お腹がすいたときに食べるものは、できるだけタンパク質が多いもの、果物がオススメです。ダイエット中は肌が荒れやすいのと体力が落ちやすいためビタミンは必須です。
今までの私は、朝だから食べなきゃ、昼だしとりあえず何かしら食べておこう。夜口寂しいからアイス食べよう、など挙げたらキリがないくらい食べることがクセみたいになっていました。そのためダイエットする前は160センチの70キロありました。
正直、炭水化物抜きダイエットだったり世の中に溢れてる方法をたくさん試しましたが続かず、この方法なら意識するだけなのでそんなにストレスはなく続けることができました。私の場合は何かしらの行動に結びつけて食べる回数も量も多かったのですが、意識を変えてからは、お腹の調子が良くなり、ニキビもほとんど消え、寝つきもなんとなく良くなった気がします。
一ヶ月ほどなんとなく続けていたら、一日5食くらい食べていた私が一日2食になりました。
量もへりそのおかげで70→65キロまで減量できました。すぐに効果が出るというよりは、生活習慣を改善したことによる効果だと思うので、すぐに痩せたいという方には向かないかもしれません。
ただ、続ければ続けるほど効果が出るのと、
安定してくると食べる時間もなんとなくコントロールができるようになってきます。そうすると便通も常にいい状態なので、体調を崩したりもなく、精神面も鬱っぽくなったりしないので、誰でも挑戦はしやすいのと心が折れたらしにくいと思います。