投稿者: makoi

ヨガやスポーツジムを取り入れる習慣をつけること

Published / by makoi

自分らしい健康的な体をきちんと作っていくことは普段から健やかな毎日を楽しんでいくことを考えるうえでも欠かせない方法となります。

https://jibun-level.com/glamorouspats-coupon/

素晴らしい健康的な体を作っていくには、普段の自分らしい体を作るための運動を適切におこなっていかなければなりません。ハードは運動で体脂肪を燃焼させることが健康に良いことは多くのかたが考えているかも知れませんが、普段の運動習慣を考えるなかで、なかなか思うような運動をおこなっていくことは難しいかもしれません。このようなときにはヨガスタジオやスポーツジムを上手く活用することが大切な方法となります。値段は少し高くて躊躇することもあるかもしれませんが、これらを上手く活用することでダイエットだけではなく、健康的で健やかな体を作っていくこともできます。ヨガを使っていくことで自分の体を適切にメンテナンスをすることも十分に可能ですので、自分らしく健康的な体を作っていくためにリラクゼーション効果とダイエット効果の双方を上手く取り入れていきながら、最適な体を作っていくことを考えてみてはいかがでしょうか。価格帯も利用時間などで変わっていきますので、自分にとって最適な時間帯を選んで自分の体つくりやコンディショニングを考えてみてはいかがでしょうか。

副業として転売活動をする場合

Published / by makoi

転売活動というのが副業として注目されています。それこそ買い占めとかそうしたことで問題になったことではあるのですが、別にそこまでしなくても抽選品とかあるいは完全受注で作られるものなんかを買っておいて高くなった時に売るといったようなこともできるようになっているわけです。

税理士紹介エージェントは評判以上!口コミやメリットデメリット

こういうことだけでもそれなりに稼ぐということができるようになります。これで生活をするということまでいこうとすると相当に頑張らなければなりませんしはっきりいって無理筋のことではあるのですがそうではなくて1万でも2万でも自分の本来の労働以外のところでプラスになることができるものを、ということであれば、これはなかなかよい副業であるといえるでしょう。そもそも副業とはそうした側面があるわけです。しかし、ネックというか大変なこととして割とリスクが高いことでしょう。どうしても本当に高くなるのか、というのはわからないということがありますし、さらにいえば具体的に物を購入しておくということになりますのでそのために必要になってくるスペースというのもあるでしょう。そうしたところが大変なタイプの副業ということにはなりますが、それでも魅力的なのは確かでしょう。

お腹が減ったときだけ食べるダイエット

Published / by makoi

私がオススメするダイエットは、お腹が減った時しか食べないダイエットです。ベースブレッドの一食分2袋は多い?昼ごはんや夜の食べ合わせ

朝起きたら食べなきゃいけない、一日に三食という概念を一度捨てて、お腹が本当に空いてるなと感じた時だけ食べるだけです。

お腹がすいたときに食べるものは、できるだけタンパク質が多いもの、果物がオススメです。ダイエット中は肌が荒れやすいのと体力が落ちやすいためビタミンは必須です。

今までの私は、朝だから食べなきゃ、昼だしとりあえず何かしら食べておこう。夜口寂しいからアイス食べよう、など挙げたらキリがないくらい食べることがクセみたいになっていました。そのためダイエットする前は160センチの70キロありました。

正直、炭水化物抜きダイエットだったり世の中に溢れてる方法をたくさん試しましたが続かず、この方法なら意識するだけなのでそんなにストレスはなく続けることができました。私の場合は何かしらの行動に結びつけて食べる回数も量も多かったのですが、意識を変えてからは、お腹の調子が良くなり、ニキビもほとんど消え、寝つきもなんとなく良くなった気がします。

一ヶ月ほどなんとなく続けていたら、一日5食くらい食べていた私が一日2食になりました。

量もへりそのおかげで70→65キロまで減量できました。すぐに効果が出るというよりは、生活習慣を改善したことによる効果だと思うので、すぐに痩せたいという方には向かないかもしれません。

ただ、続ければ続けるほど効果が出るのと、

安定してくると食べる時間もなんとなくコントロールができるようになってきます。そうすると便通も常にいい状態なので、体調を崩したりもなく、精神面も鬱っぽくなったりしないので、誰でも挑戦はしやすいのと心が折れたらしにくいと思います。

糖質制限で6キロ減!

Published / by makoi

糖質制限を行い、6ヶ月で6キロの減量に成功しました!

https://termpaper4you.com/belmise-pajamaleggings-size/

以前から興味はあったものの、試せなかった糖質制限。挑戦した理由は・・・

①小麦依存の食生活から脱したい

②肌を綺麗にしたい

③3年前のスカートを履きたい

挑戦前の私の食生活は朝食には菓子パンか食パン、昼食にはパスタ、夕食は飲み会で主食は食べないものの、ポテトや麺類プラスお酒...間食にはクッキーというまさに小麦と砂糖に頼った食生活でした。

ある日、旅行の写真を見て昔の自分との違いに愕然として糖質制限をスタートさせました。

色々な本を読んだのですが、私に合っていた方法は、

①夜は主食を食べない

②芋類を減らす

③空腹になったら、ナッツやチーズを食べる

④パンは本当に食べたいパン屋さんのもののみOK

⑤コーヒーはいつでも飲んでよし

⑥甘い飲み物で糖質をとらない

⑦チョコレートはカカオ70%以上のものを食べる

⑧週に1度は麺類を食べてOK

⑨他人との食事は、美味しく罪悪感を感じずに食べる!

というゆるいルールを設定しました。開始から2週間は甘いものや麺類が食べたくて仕方なかったのですが、ナッツやチーズで凌いでみると3週目からはあまり小麦製品や甘いものが欲しくなくなりました。何よりランチ後の眠気が減り、肌の調子も安定しました。それと同時に体重も減っていき、目に見えて効果が出てきたので続けることに。今も継続していますが、6キロ減りました。私は体質的に合っていたようなので続けていられますが、イライラしたりする人もいるようなので、最初は1食のみ糖質を減らすなど調整してみてください。

ソフトバンクエアーについて

Published / by makoi

我が家で使用しているネット回線は、以前からソフトバンクエアーを利用しています。

引っ越しなどを検討しているときに契約することを決めたため、「気軽に使えるもの」「工事などの作業がいらない」という

利点を求めてソフトバンク光の固定回線ではなく、こちらを選択しました。

以前住んでいた東京都内では、電波のつながりも良く、快適に使用していました。

しかし、引っ越しをして神奈川県内に住んでみると、ちょっとした変化が。。。

それは、「電波が弱く、インターネット利用の不具合が出てきたこと」です。

私達が住んでいるエリアが、電波の届きにくいエリアなのかと思い、ソフトバンクのサイトで調べてみたところ、

しっかりと電波が届くエリアとして記載がありました。

なのですが、いまいち電波が弱い。

ですがその理由は、後日ソフトバンクから来た電話で判明しました。

adslからドコモ光からへの乗り換え料金は?転用の費用やきりかえ

【同じエリアでソフトバンクエアーを利用されている方が多いため、電波が弱くなっています】

無線でのデータのやり取りをしているため、同エリアに同じような利用者が多数いる場合は、

電波が弱くなりやすいとのことでした。

今もネットのダウンロード時間等を我慢しながらの生活をしているので、そろそろ固定回線に変更しようかなと考えています。

しかし、ここでも問題が発生。

それは、「ソフトバンクエアーの端末を割賦購入で契約してしまったため、解約すると購入代金を一括で支払うことになる」です。

解約して固定契約にしても、現段階で残っている端末代金を支払うと、かなりの損をする計算です。(端末代金の割引契約もあるため)

私達の我慢の時間は、もう少し続きそうです。

ソフトバンクエアーの契約を考えている方は、私の経験上、

【端末契約は必ずレンタルにする】

ことを強くお薦めします。

ニキビ・毛穴に悩むあなたへ

Published / by makoi

私は日頃ニキビや毛穴に悩んでいます。ですが、あらゆるケアを試してこれは!と思うものはいくつかあったのでご紹介致します。

オルビスユードットの販売店・売ってる場所!最安値で買うなら公式

まずはルルルン中心に紹介します。私は普段ルルルンのパックとジェルを使っています。。お風呂から上がってきてすぐに白のルルルンのパックをし、その後マッサージをしながらルルルンのモイスチャージェルを顔に塗っています。これを毎日するだけで冬場乾燥しがちな肌がプルプルになり毛穴も引き締まりました。ニキビもお陰で減りました。ズボラな人でも続くと思うのでかなりオススメです!また、毛穴やニキビが酷い時や、大事な予定がある日の前は、ルルルンレスキューマスクの青を使うのをオススメします。これをするだけで翌朝とても肌の調子が良くなります!デートの前とか特にオススメです!
次に脱毛器です!SARLISIというブランドのものを使っています。ミュゼなどの脱毛サロンに通うことも考えましたが、時間があまりにもなかった為、こちらの口コミでも評判の良い脱毛器を買いました。連射できるタイプなのでとてもオススメです!何故、脱毛を勧めるかというと、肌の調子が良くなったり、メイク乗りが良くなるからです!そして、見た目の印象も良くなります!私が使っている脱毛器はキューテンだととても安く買えるので激推しです!

ついに挑戦、VIO脱毛

Published / by makoi

VIO脱毛…

とてつもなく痛いと聞いたことがあるし、結婚して10年、今更感もあるし、なによりそんな部位を見られて脱毛されるなんて…と、少し前まで全く興味がなかったのですが、コロナで在宅勤務が増えて時間に余裕ができ、友達とも会えず、旅行もできず…

鬱々した日々の中、何かやったことのないことに挑戦してみようか…と思い、手を出してしまいました。

ドキドキしながらお店に行き、カウンセリングを終え、いざ施術!

オーパスビューティー03は子供に安心して使える?安全な使い方と注意点を解説!

担当してくださったお姉さんはものすごく美人さんで、違った意味で緊張感がありました。

でも、会話も上手で手際もよく、恥じらう気持ちはすぐにどこかへ消えていきました。

心配していた痛みも、本当にすこーしだけピリッとする程度。

毛、全部なくしますか?と聞かれて迷いましたが、上の部分のみ少しだけ残してもらうことに決めました。

(お姉さん的には全部なくすのがオススメだったようですが…)

私もまだまだこれから何度も通うのですが、本当に快適です。特にトイレの時に快適さを感じます。早くやっておけばよかったとさえ思っています。

VIOって、なかなか処理の仕方がわからなかったり、直視するのがイヤだったり、私も今までほぼ放置していた部分だったのですが、ものすごく意識が変わりました。

今もし、VIO脱毛をやってみようか迷っている人がいるなら、全力でオススメしたい気持ちです。

添加物や砂糖を避ける

Published / by makoi

ダイエットとして、食事に気をつけるようになりましたが、糖質を避ける傾向にありました。ですが、糖質をカットしすぎるのもあまり体調が良くなかったので、(イライラしたり気分障害が見られたため)糖質は取るようになりましたが、砂糖は避けるようにしています。

チョコザップの店舗まとめ|草加・錦糸町・北千住・熊谷・浅草・所沢・小岩に拡大中!

糖分は果物やサツマイモなどの甘くて美味しいものからとっています。ダイエットの面に関しても、邪魔にはなっていません。よく〇〇ダイエットというと極端なものが多いですが、色々試してみた結果は、食事はバランスだということがわかりました。

魚や肉はもちろんですが、野菜やフルーツ、海藻や大豆などから取れるミネラルやビタミン、鉄分など。極端な食事制限や偏った食事法からさまざまな栄養素をバランスよく取ることが大切だと感じます。

肌質や体質の改善なども食べ物から影響していることもあるので、さまざまな理由から見てもバランスよく食べることで健康的な身体が作れるのだと思います。添加物やファーストフードなどの高脂肪色は避けていますが、しばらく食べないでいると、なんとも思わなくなりました。いくら安くて・早くて・うまい!の3拍子が揃っていたとしても食べようとは思いません。これからも食事に関しては拘っていきたいと思います。

呼吸を意識してみるのがヨガ

Published / by makoi

ヨガは呼吸が何より面白いです。そもそもあんまり呼吸を意識して生活しているという人はいないんじゃないでしょうか?

【モテる!】ヨガで男性は気持ち悪い?女性の視線が気になる人に私の体験談を紹介

下手に意識すると逆に苦しくなることがあるのが呼吸なのですが、意識してやってみたほうがよいのが腹式呼吸です。ヨガにおいても腹式呼吸はかなり用いられることになります。常にこの方法をしているわけではないのですがヨガでは腹式呼吸によって、副交感神経を活発にして、ということを実行したりします。

具体的にはいろいろなヨガのポーズや動きをとりながら、腹式呼吸をすることになります。ヨガのポーズはかなり苦しい感じにもらったりするのですが呼吸をしっかりと行うということでさらに効果を高めるということもできるわけですから呼吸法はしっかりと学びましょう。

腹式呼吸のみならず例えば片方の鼻だけで呼吸するようにするとか結構変わった呼吸法によってヨガを行うということもあったりするので試す価値はあるでしょう。具体的にどうこうというわけではないのですが強く吐いたりするとか強く吸ったりする、 とかもあります。喉とか胸を意識してそうしたことをするのです。

ヨガにおいて、この意識する、ということがとても大事な要素としてあるのです。

習い事よりゲームを選ぶ息子

Published / by makoi

私には小学一年生の息子がいます。LITALICOワンダー(リタリコワンダー)水道橋教室の無料体験を写真付きレポート!体験授業は想像以上でした!

25歳で結婚し、長い間子宝に恵まれなく諦めかけていた、38歳の時に授かった新しいでしたので、今日の今日まで愛情を注ぎに注ぎまくって育ててまいりました。

息子にはいろいろな経験をさせて、好きなことを存分にやらせてあげようと考えており、今まであらゆるスポーツ、勉強を経験させました。

スポーツでは水泳、野球、サッカー、バトミントン、ダンス。勉強は英会話、お習字、楽器各種などなど。

体験学習を何度も重ね、幼稚園を卒園するまでの間、息子が熱中する何か模索する日々を過ごしていました。小学校に入ってから好きな習い事をすればいいと思っていたのです。

小学校に入ると、周りの子どもたちはバレイだ、テニスだ、塾だ、水泳だと色々な習い事を始めるようになりました。

子どもたちは皆、習い事を心から楽しんでいるように見えます。

小学校に入れば何かやりたがるだろう。こう勝手に考えていたのですが、息子からは何の要望も出てきません!

何かやりたいことは? と尋ねても、帰ってくる言葉はただ、今は1番ゲームが好き。お休みの間は家でゴロゴロしながらパパとゲームをやりたい。という回答しか返ってきません。

学校の成績などは特に問題がないのであまり心配していませんが、息子が生きがいを見出せていないのでは? と心配になっています。何かいいご意見があれば是非聞かせていただきたく、筆を取らせていただきました。よろしくお願い申し上げます。

離島生活でのネット回線選びの苦労

Published / by makoi

離島生活を5年しています。伊豆諸島の島、伊豆大島に3年住みました。光回線が通っているので速度は快適なネット環境でしたが、ソフトバンク回線は弱く

docomoショップが閉店してしまい回線選びは難しかったです。すぐに回線工事にも来てもらえないのも離島は不便です。https://microrna.jp/

引っ越す先が対馬市で継続契約ができないエリアでしたので、違約金を高額払っての解約になり残念でした。

長崎県対馬市に3年住みました。本土から遠く光回線が通っていないので不便でした。苦労し苦労して限られたネットプラン、通信エリアを考慮し探します。地元のケーブルも

ありますがあまり評判が良くないようです。店舗のdocomoショップがあるのでネットについて苦手な方や高齢者の方は安心です。

ギガゴリWiFiなどポケットWiFiをためしましたが、何度も通信ができない、すぐに途絶える日があり解約しました。docomoホーム5Gに落ち着き

安定しています。といっても4Gしか使えないです。最近は対馬での利用者が多く昼間でも通信速度が遅くなったりビデオ通話がスローになりました。それでも安定して使えて

もしもの引越しさきにも手軽に運べるのでいいです。コロナ禍でzoomをよく使うので容量無制限で安定して使えるのを探すのは苦労でした。

不満があっても切り替えられないネット回線の悩み

Published / by makoi

自宅で当たり前のようにネット回線を使い、なくてはならない存在ですが、実はよくわからないまま使ってしまっています。

ドコモ光

スマホの契約と同時に割引になるという理由でその会社と紐づいているひかり回線を使用しています。しかし、時折ネットが繋がりにくくなったり、全く繋がらなくなりルーターを再起動することになったりします。機械についてもよくわかっていないのでなんとなく再起動すれば使えるようになるという認識しかなく、正しい利用の仕方なのかもわからないまま使い続けています。ルーターはたまに再起動するだけで、あとは設置した時のまま放置しています。

スマホ料金が割引になるのですぐに別の会社と契約することもできません。

そもそも言われるまま契約したので、どの会社がいいのかもわからず困っています。ネット回線について調べると比較サイトや選び方などを紹介する記事が出てきますが、自分に何があっているのか基準もわからず情報に翻弄されるだけで終わってしまいます。自宅でネットを使いオンラインの仕事をしていますが、映像を共有する仕事ではないので、そこまで強い回線でなくても問題なく作業できる状況です。とりあえず安定して繋がってくれるものを求めているだけなのです。

PC以外の機械に慣れていないので接続するのに複雑な作業があるものは避けたいとも思っています。

100%の満足はありませんが、結局今まで契約を乗り換えるだけのきっかけがなく、スマホと連携しているひかり回線を使い続けてきて、今後もしばらくこのままでも問題ないかなと諦めてしまっています。次にネット回線の契約を見直すのは今使っているスマホ会社から乗り換える時になるかもしれません。

その口臭、口呼吸が原因かも…?治し方も紹介します!

Published / by makoi

突然ですが、あなたはいま鼻で呼吸していますか?それとも口でしょうか?口で呼吸してしまっている方、要注意です。何気ない口での呼吸、実は口臭の原因になることもあるんです。

カラメトルーノの悪い評判は本当?良い評価の口コミと合わせて徹底調査!

実は、そもそも口というのは呼吸器官ではありません。人間以外の動物は一切口で呼吸をしないのです。では口は何のためにあるのでしょうか?何を隠そう、消化のためです。口に取り入れた食物を、歯で小さく砕いて、唾液と混ぜて分解し、胃や腸で分解しやすくしてくれるんですね。ところが、頻繁に口呼吸をしていると、口の中が乾燥してしまいます。

そうすると、食物を分解しにくくなったり、虫歯の原因になったり、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。雑菌が繁殖すると、粘膜や食べかすなどに含まれるタンパク質が分解、発酵してしまい、その結果イヤーな臭いのするガスが出てしまうのです。口呼吸にはたくさんのデメリットがあることがわかりますね。

では、口呼吸による口臭や歯周病を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。そう、口ではなく鼻で呼吸すればいいのです。簡単なことのようですが、いま口呼吸をしてしまっている方は何らかの対策が必要です。
起きている間の口呼吸に関しては、常に口を閉じて、舌が口蓋の上につくように意識するのがおすすめ。正しい舌の位置が守られていれば、自然と鼻呼吸が出来るようになります。また、鼻づまりから口呼吸になってしまっている場合は、ホットタオルなどで鼻を温めてあげるのもいいでしょう。楽に呼吸ができるようになります。

他にも、口呼吸を防止するうえで厄介なのが、睡眠中。朝起きた時に喉が痛い、口がカラカラに乾いている方は口呼吸になってしまっている可能性があります。対策としては、サージカルテープなど、肌に優しいテープを唇に貼ってあげること、物理的に口が開かないようにすることで鼻での呼吸を促すことができます。また、枕にも口呼吸の原因が潜んでいるかも。高さの合わない枕を使っていると、首の角度が不自然になって、口が開いてきてしまうこともありますから、一度見直してみるのも良いかもしれません。

上記の対策を一通り行っても改善が見られない場合は、一度歯科や耳鼻咽喉科などの病院に行ってみることをおすすめします。
何気ない口呼吸のリスクとその対策についてご紹介しました。ぜひ鼻呼吸を習慣づけて、口臭や健康の不安を解消しましょう。

私は髪の毛の色素が薄いです。

Published / by makoi

私は髪の毛の色素がとても薄いです。なので結構いろいろと苦労しています。クロハシャンプーの口コミや最安値で購入可能な通販サイトなどを徹底解説!

特に友人に会うときなんかは結構髪の毛を隠しています。なかなか思い通りに行かない髪の毛に加えて、髪の毛の色素がとても薄いということはものすごく辛いです。なかなか思い通りに行かないので正直しんどいです。

今色素が薄いことでなかなか外出を控えています。

どうしてかというと気持ちにゆとりがないので外に行くとどうしても気持ちが落ち込んでしまうからなのです。色素が薄いということ場はあまりいい言葉ではありませんが、色が薄いといった方がいいのでしょうか、色の薄い茄子を浮かべてもらえればと思います。髪の毛がしっかりと映えているというよりも、髪の毛が薄くて柔らかいのでパーマがかかってもすぐにとれてしまう感じです。

なかなかこの髪の毛の質はあまりよい質ではありません。なので正直気持ちが落ち込んでしまうのです。どうしようもなく辛くてしんどいこの気持ちをどこにぶつければいいのでしょうか、しんどいです。やっぱり人の第一印象は髪の毛に現れると思いますし髪の毛に清潔感がなければ全くと言っていいくらい辛いと思います。なかなか気持ちの整理がつきませんが、正直辛いです。

プロバイダの種類が多すぎてどれが良いのかわからない

Published / by makoi

20年程前にネット回線を契約してからずっと同じプロバイダで同じプランの契約を続けています。ドコモ光×ぷららの評判はイマイチ?通信速度が遅いという口コミは本当か調査!

もちろん時代の流れで光回線にアップデートしたり、新しいルーターを設置したりはしましたが、全て業者にお任せという状態です。

今は、色んなプロバイダがありプランも複数用意されていると聞きました。

ネットゲームとかには興味ないので、そんなに速い回線は必要ないと思っています。

せめて動画をストレス無く見られればそれで満足できると思います。

なので、そこそこの速度でできるだけ料金が安ければいいなと思い、ネットの口コミを見て考えてみましたが、何が何だかさっぱりです。

とくに金額の設定が複雑ですね。

安くていいな~と思っていると、複数のオプションへの加入が必要だったり高そうに見えて多額のキャッシュバックがあってお得だったり。

でも、キャッシュバックは最初だけで10年単位の長期スパンで見るとあまりお得じゃなかったり。

自分の性格を考えると、ころころ乗り換えなくて良いように長い目で見てトータルでお得になるようなプランが良いのですが。

また、乗換の手続きもよく分からないので結局動き出せずにいる状態です。

色んなところに連絡しなきゃいけないのかなと思うとどうしても億劫になってしまいます。

実際にやってみればそんなに難しいものではないのでしょうか。

糖質制限をやってみた

Published / by makoi

中性脂肪が気になり出したので、ネットで話題の糖質制限ダイエットを試してやってみました。http://www.muizonrieunier.com/

1日の食事で糖質をなるべく摂取しないような食事をとる。やり方はただこれだけなのですが、実際にやってみると難しいです。なぜかというと、私たちは普段糖質のことをあまり気にしておらず、どの食事や食材に糖質がどの程度含まれているのか、という事を知らなすぎるからです。カロリーとはまた違い、炭水化物の量から食物繊維の量を抜いた量が糖質となっています。これでも、食品表示があれば分かりやすいのですが、食材などには表記されていません。

ですので、私の場合はやりはじめた最初の頃は常にスマホで「○○、糖質、どのくらい?」みたいに調べて食べる日々でした。ですが、これが毎食ですので1ヶ月もするとある程度詳しくなります。また、ライザップの様な過度な制限はしておらず、1日の糖質の総量は200g?くらいにしていました。その結果、3ヶ月くらいで5キロくらいは痩せてきて、半年で10キロ近くのダイエットに成功しました。意外と知らない糖質量を知る事で、糖質が少し多目の食事を避けるようになり、今では普通に食べていますがリバウンドもありません。スマホ片手に、10キロ痩せれるとてもオススメなダイエットです。

私の足の臭いケアについて

Published / by makoi

私は恥ずかしながら、自分でも靴を脱いだ際・靴下を脱いだ際に自分の足が臭うな、、、と感じていました。でもきっと自分だけが認知しているだけであって他の人に分かるものじゃないし良いかと特に気にせず過ごしていました。しかし私は仕事関係上、仕事場で、しかもお客様のいる前で靴を脱ぐ機会が多くありました。

プルーストクリームは実店舗で市販されている?購入して使った口コミと効果を完全暴露!

ある日、お客様からなんか匂わない??と噂され、、、(お客様には私の足の匂いだとはバレませんでした笑)これはまずいかなと思っていた矢先、職場の先輩に呼び出され、ちょっと足の匂いどうにかならないかなと言われてしまいました。

自分でも分かってはいたのですが、かなりショックでしたし、女として恥ずかしいと本気で改善したいとその時から強く思うようになりました。それを機にネットで様々な足の臭さを改善する方法を調べました。

足の臭いには重曹が良いとの記事を発見して、実践してみました。重曹に30分程、足をつけておくと臭いが本当に取れたのです!お風呂で洗っても取れなかったあの嫌な臭いが、一瞬にして取れたときは本当に感動でした。しかも重曹は百均でも購入可能でしたので年中金欠な私にとっては最高の代物で、今現在も愛用しています。

最近ではそれに加えて足のムレや臭いを抑えてくれるクリームを足に塗り、ベビーパウダーを靴の中に振りかけるなど少し過剰ではありますが実践しております。私の些細な悩みが解決して本当に良かったです。重曹には感謝しても仕切れません笑

栄養のバランスとサラダ

Published / by makoi

栄養バランスを考えて料理を作ることは大事です。その栄養バランスですがどうしても普段から茶色いものばっかり食べてしまうことが多いのでやはりどうしてもサラダとかはつけるようにしています。

まごころケア食は一人暮らしに向いている!料金が安いから続けやすい!

サラダを作るというとなんか簡単に出来そうなものではありのますが、割と何を入れるのか、ナマなのか茹でるのかなんて考える必要性もあります。個人的にはとにかく生で食べれるサラダの方が良いです。少しでも湯がいた方がいいみたいなものもあったりはしますが、よほど特別な事情でもない限りは出来るだけ生で食べたいところです。

それは栄養が逃げるから、みたいな意味合いもありますが、個人的には生の感触を味わうということが好きなので出来る限り生で食べたいとは思っています。味付けもドレッシングなんかはつけないでそれこそ塩もできるだけつけないようにして食べる、ということをしたいところです。

それが健康に良いからという側面がないわけではないのですが個人的にあんまりドレッシングが好きではないのでそういう料理のほうを選びたいです。特にサラダには何もつけないというのはいうと結構人には驚かれることが多いです。それでも私としてはそうしたほうが食べやすいのです。

マスクをすれば相手に自分の口臭がバレない。

Published / by makoi

始めに、新型コロナウイルスが現れる以前は口臭を気にしてガムやタブレットでケアをしていました。

私は客先へ出向いて仕事をする人だったので、人に会うたびにケアをするくらい口臭を気にしていました。

たまにケアを忘れてしまったまま打ち合わせをしていると、たまに相手の表情から柔らかさが消えて強ばることがあります。

「口臭がキツかったんだ」と気づいて言葉が止まってしまいます。

しかし、現在は打って変わって新型コロナウイルスの出現により人と直接会う機会が減りました。

打ち合わせ自体はリモートワークでも可能ですし、直接会うにしてもマスクをしないと感染が怖いです。

カラメトルーノ

ここで、マスクをすることで口臭を会話の相手にバレなくなるようになります。

なぜか、お互いがマスクをすることで、お互いが飛沫を飛ばさないようになるからです。

加えて言うと、マスクで鼻まで覆っているので相手の口臭なんてそもそも自分の鼻まで届かない、

自分の口臭だけが鼻まで届くからです。

うっかり口臭ケアを忘れたり、にんにく等の臭いが強い物を食べたりしたところで

自分にしか分からない。

相手にバレることはないんです。

とはいえ、相手に口臭が行かないとしても自分の口臭が気になってしまったら

不快であることには変わりありませんよね。

やっぱり不快なのは嫌なので歯磨き、うがい、マウスウォッシュだったり

ガムやタブレットでのケアだったりを継続していくことが無難で良いことだと思います。

これから半年~1年程度で「マスクもそろそろ外して良いのかも」って雰囲気が出てくるかと思いますので

(ワクチン接種の進み具合による)サボらず続けたいと思います。

私の天敵!繰り返す顎ニキビ

Published / by makoi

はじめまして。

美容が大好きなアラサー主婦です。

コスメやメイクが好きでお化粧をする時間が何よりも楽しく感じる私ですが、そんな楽しい時間を一瞬で台無しにしてしまう天敵がいます。

それは「顎ニキビ」です。

これがなかなか強敵で、20代前半頃から戦っています。

治ってはまた出てきての繰り返しで、なかなかなくなってくれません。

しかも顎ってとても目立ちます。

皮膚が薄くて赤みも出やすいし、よく動く場所なのでコンシーラーで隠しても剥がれやすい。

我慢できず潰してしまった日には完全敗北です。

すぐに今よりひどい炎症が起き、より大きな赤ニキビとなってあらわれます。

そうなってしまうと、もう手がつけれません。

最後はニキビ跡となり紫のシミになってお終いです。

ミコブルーム

最近では少し対処法が分かってきて、

私の場合一番の原因はお菓子の食べすぎだと思います。

ケーキも菓子パンもポテトチップスも大好き。

そしてストレスがたまると食べて発散するタイプ。

この典型的なニキビ生活から抜け出すことが、

天敵を倒す第一歩だと考えました。

そこでお菓子は夜6時以降は食べないこと、

毎週食べてたコンビニスイーツを2週に1度にすること、

菓子パンをやめて食パンにすること、など

少しずつですが確実に変化をつけてみました。

するとあれだけ頑固だった顎ニキビが

1つ減り2つ減り、今ではたまに出現するくらいまで

おさえることができています。

この調子で少しずつ顎ニキビをなくしていきたいです。

夕食抜きダイエットの成果

Published / by makoi

23歳の男性ですが、最近夕食を食べるタイミングが夜遅くになることが多く、お腹が「ぷくっ」としてきたので1ヶ月前から夕食抜きダイエットに挑戦してみました。

方法はただ夕食を抜くだけ。

朝食も昼食も好きなものを好きなだけ食べるようにしています。

http://www.chikara-11.com/

最初はお腹が空きすぎて、眠ろうと思っても眠れませんでした…。

ですが2日くらいすると慣れてきて、夜はぐっすりと眠れるように!

ましてや、空腹が原因で朝目覚めるのが早くなりました!

こんな効果まであったなんて…!

1ヶ月前に60kgあった体重は1週間で58kgに。

1週間で2kgも痩せたんです。

ですがその後は順調に減ってはいかず、1ヶ月で56.5kgにまで体重が減りました。

それでも3.5kgも減量することができるんですね。

夕食抜きダイエットと同時並行で軽い運動や筋トレを行うと代謝が向上し、さらに減量することができるかもしれません。

私は毎日腹筋30回と腕立て伏せ30回は行うようにしていました。

今回、私は1ヶ月の挑戦でしたが、この先2ヶ月3ヶ月と続けていくと、さらに減量することができるはずです。

ダイエットを続けることは至難の技ですが、夕食抜きダイエットでしたら、そこまでストレスを感じることなく続けられるはずです!

みなさん!

let’sダイエット!!

それ、どういう意味?

Published / by makoi

英語が公用語として使われている職場で働いています。こうした環境で働くのは5年以上になりますが、それでも英語に四苦八苦する毎日です。

特に困るのはリスニングで、文法もわかるし単語もわかるのに何故か直訳すると「え?」と思うフレーズがなかなか多いもの。今回は、私が驚いたフレーズ(だけど、結構頻繁に使われている)一部をご紹介できたらと思います。

https://alliedhighschool.com/qqenglish-reservation/

その1【Do you want to help me?】

日本の英語教育で習ったことを使って直訳すると、「私のこと助けたい?」になりますよね。初めてこれを言われた時は、なんて返したらいいかわからなくてアワアワもごもごしてしまいました。何度か聞いているうちに、「ちょっと助けてくれない?」くらいのニュアンスだということがわかってきたのですが、「助けたい?」なんて言われたと思った時は「助けたくないわけじゃないけど忙しいし、なんて答えたらいいんだ…」ということがしょっちゅうでした。

その2【We don’t need you so much.】

これはミーティングに参加するべきか否かで悩んた時に上司に相談する時によく聞きます。相手の意図は恐らく、『(聞く立場の) 君にとってすごく重要なものでもないし、まして発表するわけでもないから、その場にいなくても大丈夫だよ』的な感じなんだろうなぁと思うのですが、初めて聞いたときは『君はいらない(役に立たない)』と言われたような感じがして、怒らせてしまったのではとかなり心配しました。でも、これを言われたからといってその後不利益を被ったことは無いですし、上司との関係も悪くなったわけではあります。

そんなわけで、英会話ではこうした「え、それ、どういう意味?」といったニュアンスのものによく悩まされています。

早くそうした会話にも、自然に反応できるようになりたいです。

20年以上ワキの匂いにずっと悩んでいます。

Published / by makoi

中学生の頃から、ワキの匂いを気にするようになりました。当時、バレーボール部に所属していて、練習後の更衣室で着替える際に、ほとんどの子か制汗スプレーを使っていました。私もその頃から制汗スプレーを使用するようになり、高校生までは毎日制汗スプレーを朝使用して、持ち歩き、気になる時に追加で使用していました。

laugh.(ラフドット)を使ってみた私の使用感!

大学生くらいになると、制汗スプレーでは物足りなく感じるようになりました。特に冬場は、脇汗がセーターにつくと嫌な匂いに変わり、外出中にスプレーをしても匂いを消せないくてとても気になりました。その頃から、ウェットタイプの汗取りシートを使うようになりました。

社会人になり、出勤がスーツになったことで、さらに悩み大きくなりました。スーツのジャケットに汗が染み込み、1日で嫌な匂いになってしまったからです。スーツを数着用意して、消臭スプレーを掛けたり、クリーニングにも出しました。結局、洗濯ができるタイプのスーツに買い替え、毎日洗うことになりました。

結婚してからは、仕事をやめたのでスーツの悩みはなくなりましたが、塗るタイプの制汗剤は毎日使用しています。汗が服についてしまうと、1日で洗濯あるいはクリーニングが必要になるので、おしゃれ着で外出することは少しおっくうに感じます。

朝塗ったら夜まで効果が続き、洋服の匂いも防げるような、自分にあった制汗剤に出会いたいです。

子供の習い事の悩みで習わせれば良かった習い事

Published / by makoi

「この習い事を習わせておけば良かった」

そんな風に思う保護者の方もいるでしょう。そこで習い事について紹介します。

ワンダーメイクフェスの詳細や過去の様子を紹介!リタリコワンダー主催のイベントがとても楽しそうだ!

習わせておいても損はない3つの習い事

1.水泳

 水泳は子どもの習い事で人気が高いです。実際に子供が通っている習い事ランキングで1位に食い込んでいます。

 低学年~中学生までの子供は、3人に1人が通っているらしいです。

 小学校では泳ぎ方を教えてくれないので、泳ぎが心配な場合は水泳を習わせておくと安心できると思います。

 また子供の体を丈夫にしたいという理由で水泳を習っている子も多いです。

2.英語と英会話

 日本は英語必須の時代になりつつあります。

 「英語を耳で慣らす」ということで、他の習い事と比較しても早い年齢から始めている事例が多いです。

 英語と英会話を習うことにより、英語へのハードが下がるでしょう。

3.ピアノ

 ピアノを習っている子は頭が良いという話はよく聞きます。

 両手を使うことにより脳が活性化させるとか、脳科学の先生は、脳にはピアノが一番良いとテレビで言っています。

また毎日練習を続けて弾けるようになることにより、一つの事を継続して続けることで、芯の強さや、生活する面でのいい緊張感を得られたり、勉強にもいい影響が出るとも言います。

剛毛なのでシャンプーを変えてみたところ、、、

Published / by makoi

筆者は男ですが、自身の剛毛に悩まされていましたがシャンプーを変えて悩みが改善された話です。http://www.tirreno-resort.com/

以前は剛毛なのでパーマを掛けてみても、2日で取れてしまうほどかなり剛毛でした。

寝ぐせも水で濡らしてもなかなか治らなかったりしてどうすればよいのかを悩んでいました。

市販のシャンプーとトリートメント、コンディショナーを付けてみても全く変わらずにいて

友人の美容師に相談したところ

「市販のシャンプーだからだよ~」

と一言いわれました。

その後、ネットで「美容室で使うシャンプー」で検索を掛け

ランキングサイトで3位にあったコタ アイ ケア7というシャンプーとトリートメントを購入しました。

何故、コタ アイ ケアを購入したのかというと剛毛の髪質改善という効果があると書いてあったからです。

料金はシャンプーとコンディショナーで6000円ほどと市販のシャンプーと比べるとかなり高かったです。

使用してみるとシャンプーの香りはフルーティーな感じですが、市販のシャンプーと比べてすぐに泡立つわけではないので

手でしっかりと泡立てる必要がありました。

トリートメントは髪を一度、タオルで拭いた上でトリートメントをすると書いてあったので、説明書きに従って3か月ほど経ちました。

髪はしなやかになり、寝ぐせもあまりつかなくなり、ツヤが出てきました。

髪の毛をセットする際も以前よりも毛束を作りやすくなったりして効果を実感しています。

シャンプーを変えるだけで悩みが改善されるとは思わなかったです。

髪で悩んでいる方はまずは自宅ケアから始めてみることをおススメします。

〇円育毛方法

Published / by makoi

私も歳をとってから髪の毛のハリやコシがなくなってきて、だんだん薄くなってきてしまいました。30代後半になりお風呂場の鏡を見るたびに髪の毛を数えてしまったり、一喜一憂していました。仕事が残業も多く帰る時間も遅いので生活習慣を変えないとすぐに薄くなってしまうと危機感を覚えました。

ニューモ育毛剤の本音口コミ!

そこからまずはYoutubeを調べて育毛に効果のある食べ物を探すことから始めました。まずは海藻類が浮かびそうですが、実はあまり関係ないそうです。私たちのイメージがそうやって刷り込まれていますが医学的な根拠もなく勘違いしています。なので私が食事で気をつけているのは、バランスの良い食事です。

野菜、肉、魚、をしっかりと食べます。私は自分で作らないのでなるべく早くお惣菜やサラダを買って食べています。ラーメンなどの高カロリーなものもありますが、たまには自分に甘く食べています。そして頭に一番影響がありそうな洗髪ですが、あまり刺激の強くない泡立ちもしすぎないもので、しっかりと洗います。一日仕事している人は埃などの汚れが頭皮に付いていて毛穴に詰まるようです。

指の腹で大きくゆっくり洗って洗い流す際も時間をかけて流します。ここまでお金をかけずに育毛に効果があることをして、抜け毛が減っています。髪の毛のコシも増えて育毛になっています。みなさんも頑張ってやりましょう

「口臭が気になってキスができない」を解消!

Published / by makoi

「口臭」は自分ではどれくらい匂っているのかわからないし、厄介ですよね。

私は小学生高学年の頃に、同級生の男の子に口臭を指摘されてから、ずっと口臭に不安がありました。

それは大人になってからも消えることはありませんでした。

年頃になって彼氏ができても、あまりキスを楽しむことが出来ず、すぐに顔を背けていました。

きっと、そんな私の行動に傷つく人や、愛想を尽かす人もいたかもしれません。

「体の相性が大事」と思う人がいるように、「キスの相性が大事」と思う人もいるもの。

私はここ数年は毎年歯科検診に行くようになりました。カラメトルーノの効果は?数か月間使用してみた本音の口コミを暴露します!

口臭の原因は、虫歯であったり、磨き残しであったり様々です。

検診に行くと、歯のお手入れの仕方を教えてもらえます。

勧められたお手入れ方法を毎日実践すると、なんとなく口臭の不安が前よりなくなりました。

私は歯ブラシ以外に以下3つのものを使っています。

①糸ようじ

毎日使っていると毎回必ず何か挟まっている場所があったりします。歯ブラシで取れずにそれをそのまま放置し続けていたら間違いなく口臭の原因になるでしょう。

最低1日1回は使っています。

②舌ブラシ

舌が白い人は舌ブラシを1日1回使うことをお勧めします。この白い正体は、細菌や食べカスの集まり。口の中が不衛生だと舌も白くなりやすいそうです。

③マウスウォッシュ

色々なメーカーから出ていますが私はリステリンを使っています。リステリンからはノンアルコールのものも出ているので刺激に弱い方にもおすすめです。

歯を磨いたあとに必ず使っています。

口臭が気になるという方はぜひ使ってみてください。

また個人的におすすめの歯ブラシがあります。

「万毛歯ブラシ」です。普通の歯ブラシに比べるとだいぶお値段は張りますが、毛が細く本数が多いので、歯磨き粉がすぐに泡立ちます。

磨き心地がとてもいいです。抗菌作用や消臭効果なども認められているそうなので、口臭面にも効果的かもしれません。

これらの道具を使って、オーラルケアを胸を張ってしていると言えるようになり、実際に口臭も気にならなくなりました。

口臭が気になる方はぜひ、定期的な歯科検診と、オーラルケアに力を入れてみてください。

少しでも参考になれば幸いです。

体に負担がかからない水泳ダイエット

Published / by makoi

他人に驚かれるほど足が太かった私が挑戦したのは水泳ダイエットです。

幼い頃から友達にも家族にも足が太いと言われ、確かに自分でも太いかもなぁとは思っていました。

でも、食べることが大好きで、美味しいものを食べることが人生の1番の楽しみだと考えていたので、痩せようなんて一度も思ったことがありませんでした。

しかし、ある日寝坊した私は駅までダッシュしている時に知らない男子学生2人組に「すごいデブが走ってる」「あんな足太い人初めて見た」と驚かれたことで、生まれて初めてダイエットを決意しました。

甘いかもしれませんが、食事制限は厳しいので運動メインで痩せることに決め、最初はジョギングをしようと考えました。

でも、体が重すぎるためヒザや足首を痛める危険性があるなと思い、それならば体に負担がかからない水泳だ!と。

室内プールなら紫外線も防げますし、水の中にいるので太い足も隠せますし、

何より水泳ダイエット経験者から『体重も減ったけど、足がとても細くなった』と聞き、私にピッタリだと思いました。

ベルミススリムレギンスの効果と私の口コミ!人気の夏用着圧レギンスを辛口評価!

最初の30分はプールの中でウォーキングをしました。

これだけでも、水の圧がかかってとても疲れますし、よく腕を振って歩けば腕にも効いてるのがわかります。

次にクロールで30分から40分ほど泳ぎました。

なぜ、クロールなのかというと私がクロールしかできないからです。

友達によるとバタフライのカロリー消費量や疲れ具合は比べものにならないようですが、私はクロールしかやっていません。

この運動を週に3回、4ヶ月続けました。

そして、なんと合計11キロ痩せることができました!!

最初はしんどい、キツイと思う時も正直ありましたが、続けているうちにストレス発散になっていることに気づきました。

仕事や家庭のイライラを運動によって発散し、しかもどんどん痩せていってるのが自分でもわかるのです。

1番嬉しかったのは太ももが10センチも細くなったことです!これは本当に本当に嬉しかった!!

あんなに太かった私の足が細くなったのを見て、私の家族や友達も水泳ダイエットを始めました。

確実に痩せますし、ストレス発散にもなるので、私の1番のオススメダイエットは水泳です。

髪の毛が傷みすぎてバサバサ過ぎる。

Published / by makoi

若い頃から髪の毛は常に染めていて、地毛の色でいた事なんてほとんどありません。http://www.tsugarunuri.jp/
なので、髪の毛の傷みは半端じゃない程激しいです。

まず、高温でアイロンしないとただ乾かしただけではチリ毛が目立ち過ぎてみっともないですし、乾かさないで寝ようものなら絡まってどうにもなりません。

アイロンすると一見サラサラには見えますが、触るとパサパサしていてまるで動物の毛のようにごわごわしています。
それも気になるのですが、一度染めてしまうと伸びて来た時の根元の部分が気になり、また染めてしまうの繰り返しでなかなか終わりが見えません。

一時は黒髪で…とも思ったのですが、真っ黒すぎて何か逆に違和感があるので、自分なりにはかなりのコンプレックスがあります。
やはり、染めないわけにも行かない!

挙句、色を入れたいので一度ブリーチをするので傷みも倍増するのでしょう。
染めたてはサラサラしてるふうに見えても、数日経つと絡まりも激しく手ぐしすらできません。

厄介なのは雨の日で、チリ毛が目立って来てしまい、本当に『私の髪の毛傷んでます!』感丸出しです。

それはいつでも常に悩みながらも、それでも髪の毛を染める事はやめられないでいます。
まだ若く見せたい気持ちも大きいのかもしれませんが、まだ当分やめられないかと思います。

ですが、白髪染めに切り替えるとそれこそやめられないだろうと思うので、薄毛になってしまうのもそうですが、傷みが今もすでに気になるのに、余計に先が不安です。