最近急に白髪が増えたような気がしています。これは産後のせいなのか、はたまたただの加齢によるものなのか。それとも両方なのか。
元々「硬い・太い・多い・膨らみやすい」所謂剛毛系の扱いづらい髪質で、オシャレに興味を持ち始めた頃は、サラサラの柔らかそうな、ほんのり茶色かがった髪の毛の子を見ては羨ましく思っていました。
ボタニカルエアカラーフォームの悪い評価の口コミや悪評などを徹底検証!
ある程度オシャレができるようになってからは、ストパーやヘアカラーで誤魔化し、巻き髪が流行れば夜な夜なコテ片手に巻く練習。
それなりに自分のヘアスタイルに満足していたのですが、ここにきて白髪という新たな悩みが浮上してきました。
最初は生え際にチラホラ出てきて、美容師さんに相談すると、全体的に出ている訳でもないので白髪染めはオススメしないとのこと。
なので、そこを重点的に塗ってもらったり、少々白髪染めを混ぜてもらったり。
でもやっぱりガッツリは染まらないんです。
自分でもまだ全体的に白髪染めはしたくない。
色々検索しながら、頭皮マッサージをしたり、ワカメを食べてみたりしたのですが、努力むなしくだんだん増えてくるこの敵。
年齢的にも増えてくる歳だし、これはもう潔く白髪染めか。でもまだ表面上は出てないんだよー。と変なプライドを持ち、どうにかならないものかと検索魔になっていると、今はバレイヤージュというカラーがあるではないですか!
これは白髪を隠すというより、ハイライトを入れて目立たなくする方法のようです。
しかも立体感が出て素敵。無造作にまとめてもオシャレ!そして、ちょっと放置しても色の境目も目立ちにくいなんて、今の時代にぴったりではありませんか。
これはやるしかない。色々な画像を検索してみると、一歩間違うと白メッシュ時代のギャルのようになってしまいそうなので、美容師さんと相談しながら次回のカラーは上品なバレイヤージュにしてみようと思います。