みなさん、口臭って気にされたことありますか?
私は若い頃は気にしたことがなかったのですが、年齢を重ねるとだんだんと『あれ?私、息臭くない?』と思うようになりました。
子供と向かい合わせで話していると、子供が何気なく鼻を手で覆い、「臭い?」って聞くと「うん」と言われてしまうこともあります。
そう言われてからは、ハミガキを念入りにしてみたり、自分で口臭が気になると思ったらミント系のタブレットを舐めてみたりしています。
そもそも口臭の原因て何なんでしょうか?
口呼吸?水分不足?舌苔?色々ありますよね。精神的に『あ!俺(私)口臭い!」と思い込んでしまっている人もいるといいます。
病気が原因で口が臭う人もいます。よく、『胃が悪い』とか言いますよね。
私が経験した中で、1、2を争う口臭が気になる場面は
『朝起きた時』
『物を食べた後に居眠りして目が覚めた時』←そもそもこんなことするなって話ですけどね
上記がトップを争っています。
そして、自分の口臭も気になりますが、相手の口臭も気になりますよね。
男女年齢問わず、どんなにかっこよくても、どんなに美人でも口が臭いと何だか残念な気持ちになりませんか?
隣で話していて、思わず顔を背けたくなるような臭いを放っている人に「口臭いよ」って面と向かって言えないですよね。
私は言えません。たとえ、身内でも…
結構、「口くさい」って言われれるとショックですから。私は子供に言われた時ショックでした。
そういう時のウマイ指摘の仕方を知ってる人いないですかね。
こうして人に指摘されて、自分でも気になり出すとキリがないんですけど、口臭を消すいい方法とかないかなぁ…
夜寝る前にお口洗浄剤を使うとか、歯磨き粉を多めにつけて磨くとか、あとは…息を吐くとバラの香りがするサプリとか
色々試して、自分に合う口臭ケアをするのが一番ですね。人が「いい」というものが、自分に合うとは限らないので探り探りに
なるんでしょうけど…
実際、私もいい方法がないか模索中です。