私には現在二人の子供がいます。
もともと子供の頃から食べる事が大好きで、それでも子供の頃は太ってはなかったんですが、高校生位からだんだんポッチャリしてきました…
20代に入ってもなかなかダイエットまでいかず毎日気にせずバクバクと完食していましたが、そんな私にも素敵な人に出会い、子供にも恵まれ幸せで更にダイエットは遠退きます。
子供二人とも妊娠中は肥満気味だったのでお医者さんから厳しい体重チェックもあり怒られたりしましたが…それでもダイエットしなかったやる気0の私に呆れます。
子供が授乳中は食べても痩せてったので一時的に体重が減りましたが授乳が終わると元通り。
そんな日々を送っていてある日本気でダイエットに目覚めます。キッカケは…
上の子が年少の頃、幼稚園で園長さんと話していると、ふと園長さんは私のお腹を見て『あ…もしかして!?』と言うので、私は『すいません違います…ただ太ってるだけです』と言うと園長さんはすごく申し訳なさそうに謝りましたが、こちらの方こそ申し訳ない気持ちでいっぱいで、それ以上に初めて妊婦さんに間違われとても恥ずかしく…
その日からこれじゃダメだ、とダイエットを決意しました。
まずやったのは、毎日カフェオレやジュースばかり飲んでいたのを3時のおやつでは好きなものを飲んで良いと決めて他は水かお茶。朝起きたら必ず白湯を飲む事。
次に糖質制限ですが私はご飯が大好きで必ず続かないので、朝と昼は炭水化物をとって良いと決めて夜は炭水化物を抜いたサラダとおかずのみ。朝と昼の炭水化物もなるべく玄米を食べるようにしました。
運動は子供が小さく外にジョギング等はなかなか行けないため、家の中でテレビを見ながら気が向いた時に踏み台昇降をしていました。
この3つで1ヶ月-3㎏ほど。
おやつも3時には食べていたし、たまに昼にラーメン食べてしまったりしますが、次の日カロリーを控えるよう調節すれば、さほど増えない事がわかりました。
このペースが私に出来るダイエットなので、これからもこの調子で少しづつでも痩せたいと思ってます!